1月23日(木) 今日も穏やかな『サングラスの日』で、陽ざしの温もりがある1日になりそうでこのまま暖かくなってくれるといいのですが週末にはちょっと寒くなりそうかなぁ~! でも級長さんが帰り際に『いつも歩いてくる梅がもうすぐ咲くかもね~』とおっしゃっていました。確実に草木たちは春に向けて準備してますね~(^_-)-☆ 今日の午前中もタイピングの方と木曜日レギュラーの高校生など5名受講いただきありがとうございます。 Excel資格取得コースの高校生Iさんは、コツコツほぼ質問もなく自分のペースで対策まで進んできています。その調子で毎週楽しんでいきましょう(^^♪
2024年12月 · 12月 13日, 2024年
12月13日(金) 今朝はだいぶ冷え込みましたが、朝の日差しがホッとしますね。お寒いなか本日も皆さまご来校ありがとうございます! 午前中はワクワクワンダフルコースお二人にExcelテクニカルコース、MOS Excelエキスパート受験コースの方がいらっしゃいました。...
2024年12月 · 12月 03日, 2024年
12月3日(火) 紅葉が映える青空が広がる『サングラスの日』で気持ちいいですね。 南茨木駅前もイチョウ並木が見頃でとてもきれいです。ちょっと足を止めて写真撮りたくなりますね。 今日の午前中の教室は、新規受講者も含めて7名の方が受講いただきありがとうございます。 初受講のOさん、Excel資格取得コースでExcel基礎からスタートしました。資格取得まで楽しんで覚えていきましょう!! 火曜日レギュラーのMさんは、奈良へ日帰り旅行に行った写真・動画をまたPowerpointでスライドショーを作成・編集する作業をお手伝いしました。だいぶフォトアルバム作りも慣れてきましたね。次回はビデオまで作成しましょう(^_-)-☆
2024年11月 · 11月 13日, 2024年
11月13日(水) 今日も快晴の『サングラスの日😎』です(^^)/ 久しぶりに歩いて教室まで来るとちょっと汗ばんでくるような陽気です。 季節外れの暖かさが明日までは続きそうですね(^^♪ 先週お休みされていたTさん、今日受講され良かったです。Excelのテキストに入ったところで、また最初から復習でゆっくり進んでいきましょう!MOS Excel...
2024年10月 · 10月 03日, 2024年
10月3日(木) 今日は『サングラスの日』ですが、朝から久しぶりにまとまった雨になり昨日までの暑さとはうって変わって肌寒い1日にになりそうです。 皆さん気温差が激しそうなので、体調には気を付けてくださいね!...
9月13日(金) まだまだ暑い日が続きますね。今日は「サングラスの日」、今日も皆さまご来校ありがとうございます!...
9月3日(火) 9月に入ってまだまだ残暑厳しそうですが、今日は曇り空の『サングラスの日😎』です! まだ太陽が隠れているので、蒸し暑いですがしのげそうですね。 火曜日の教室では、レギュラーの男性陣が休憩中よく談笑されていますが、半年ぶりの受講されたフリーラーニングのNさんと久しぶりに話に花が咲いてちょっと長めの休憩になりました(^^)/ 最近パソコン買われたMさん、無事にPowerpointの入ったOfficeダウンロードできたようで良かったです。 FOMのビジネス実践テキストされているSさん、ExcelでVLOOKUPを使った問題で以前少し学習しただけだったので、かなり難しかったですが実際の使い方で関数を使うとより分かりやすくなると思います。
8月23日(金) 『サングラスの日😎』です(^^♪ 今日はまた一段と朝から暑さがぶり返した感じで、サングラスが必要なほどのまぶしい陽ざしになっています。 甲子園では、夏の高校野球の決勝戦が行われていますね。高校球児も応援の方も熱中症が心配になりますが最後まで頑張ってください(^_-)-☆...
7月23日(火) 『サングラスの日😎』です(^^)/ 夏休みの始まりと共に日曜日、近畿地方もいよいよ梅雨明けしましたね。これからお盆までは夏本番のギラギラ太陽が主役の酷暑になりそうです。もう朝からすぐに30度を超える気温になっていますので、室内でも無理しないようにエアコンで温度調整しましょう!!...
7月 13日, 2024年
7月13日(土) 曇り空の土曜日となりました⛅今日は3のつく日ですので当校サングラスの日です。 曇りでも紫外線は降り注いでいるようですのでサングラスは大切ですね! 今朝は4名の生徒の皆様にご受講いただきました。 Excel2021テクニカルコースをご受講中のS様からご質問が。...